「今週の注目レース」は、昨年の安田記念。
優勝馬の両サイドに馬が写っています。
たぶんこれでしょうか?
7枠⑪番 ダノンキングリー 川田将雅
8枠⑬番 シュネルマイスター 横山武史
3枠③番 ダイワキャグニー 石橋脩
GⅠヘッドラインは、
「マイルに輝け、意義ある王位が伝統を輝かせる。」
似ているのは見当たらないんですよね。
”輝”の文字を同じ意味で2回使っているのが不自然ですね。
近年で”意義”を使われたのは、2018年 天皇賞(秋)。
「王道の意義、王者の威厳。」
”王”を2回使っているのも、似ているかもしれません。
4枠④番 レイデオロ C.ルメール
6枠⑨番 サングレーザー J.モレイラ
7枠⑩番 キセキ 川田将雅
今週の注意は、⑧番、⑨番でしょうか。
そして、武豊。
鳴尾記念
少頭数こそ荒れる、ですが...。
D.レーンと川田の結果を見ておきたいです。
アハルテケS
オークスを勝って、止まらなくなるかと思ったルメール。
ダービーは2着で、目黒記念は1番人気で馬券にならずと、まだ信用出来ません。
ここも1番人気になりそうですので、結果には注目です。
それより今週は武豊かもしれません。
ここで安田記念の話題。
日本ダービーと表裏の結果になり易く、残念ダービーの側面がある安田記念。
昨年は、ダービーでダノンザキッドが出走取消ししたなら、安田記念はダノンキングリーの1着でした。
今年のダービーは、皐月賞4着で不可解な1番人気、ダノンベルーガが馬券にならず。
皐月賞馬に乗り、3連覇が懸かっててダメだった福永祐一。
残念だったのはこの辺りでしょうか。
D.レーンと再コンビ結成のサリオス。
確かマイルCSで裏のレースに出てくる似た名前の馬がいました。
その馬は今週土日の出走無し。
今どこにいるんでしょう?
似た名前の馬、このレースにもう1頭居ますね。
今年は「安田伊左衛門生誕150周年記念」のサブタイトルです。
『note』さんのサイトでサイン馬券推理についての記事を投稿しています。
【noteさんサイトリンク】
推理好調につき、6月26日 宝塚記念まで割引を実施させて頂きます。
通常価格1000円⇒割引後800円
『note』とは?
「文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品」を配信するウェブサイト。
note株式会社が2014年(平成26年)よりサービスを開始。
会員数、約500万人(2022年4月時点)。
記事の購入方法
[note無料会員登録をされている場合]
決済方法は、クレジットカード、携帯キャリア決済、PayPayを選ぶことができます。
[note無料会員登録をされていない場合]
決済方法は、クレジットカードになります。