土曜日のメインレースは、
小倉:③⇒⑦⇒⑤
京都:⑯⇒⑥⇒⑬
東京:⑧⇒⑤⇒⑨
今週の注目、⑤、⑥、⑨、⑪のうち、⑪だけは不発。
ダイヤモンドSの5枠の紅一点は、チェルヴィニアの穴埋めだったようです。
追記:日曜日は⑪の他、土曜日に出てしまっているが⑧、⑯を注目に加えます。
GⅠヘッドラインを忘れていました。
「向春の豪脚、進化を遂げた砂の覇者が映える。」
相変わらず似たような言葉が並んでいますが、”向”って見なくないですか?
近年ではこれぐらいです。
2016年 ヴィクトリアマイル。
「憧れの春を謳歌、弛まぬ向上心が永遠の輝きを生む。」
7枠⑬番 ストレイトガール 戸崎 圭太
5枠⑩番 ミッキークイーン 浜中 俊
7枠⑮番 ショウナンパンドラ 池添 謙一
土曜日は、戸崎が1着、浜中が3着、池添の同枠が2着。
さて日曜日は?
3月の壁紙カレンダーがいつもより2日早く公開されています。
3月 「桜のお出迎え」
阪神競馬場
馬の名前は、私ではまだ判りません。
⑪番の馬番でエフフォーリアに似てるような。。。
(注:エフフォーリアではありません)
追記:そっくりなのは、”あの馬”のようです。
土曜日は不発のようでしたので、日曜日の結果しだい。
この先は皆さんに委ねます。
今週末に合わせて前倒しで公開されたのは、無意味と思えません。
小倉大賞典
大和Sがあるのに、1枠①番の角田 大和が取消しとはこれいかに。
1番人気になりそう?なヤマニンウルスは⑪番に。
普通に普通に考えたら、ダートから初芝で1番人気には手を出さない。
①番、⑪番、他場で要注意かもしれません。
大和S
ペプチドヤマトはそのまんまだが、頭を空っぽにして1枠の3着狙いなのかもしれない。
ヤマニンウルスが馬券にならなかったら、⑪番にも一応注意。
ミッキーが人気ならダノンだが。。。
フェブラリーS
さてさて今年の初GⅠ。
1枠②番のタガノビューティーは、昨年は同枠サポートだった。
今年は①番にエンペラーワケアが居て、あっさりこれかもしれないが旨味が薄い。
全体を眺めてみれば、乗り替わりの新星が人気になっているのに若干の違和感を感じる。
昨年の覇者、ペプチドナイルは⑪番でかなり不気味。
昨年と同じガイアフォースとは気にしてみるか。
実績馬の4枠が人気薄なのも、どうしても不自然。
⑥番メイショウハリオの3枠、⑬番デルマソトガケの7枠は気にはしてみる。
ヘリオスは今更何しに来たんでしょう?
【note記事リンク】
*販売価格:1,000円
『note』とは?
「文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品」を配信するウェブサイト。
note株式会社が2014年(平成26年)よりサービスを開始。
会員数、約500万人(2022年4月時点)。
記事の購入方法
[note無料会員登録をされている場合]
決済方法は、クレジットカード、携帯キャリア決済、PayPayを選ぶことができます。
[note無料会員登録をされていない場合]
決済方法は、クレジットカード、PayPayを選ぶことができます。
*noteの記事が、会員登録をしなくてもPayPayで簡単に購入して頂けるようになりました。
≪メルカリ リンク≫
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E9%A6%AC%E5%88%B8+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&afid=6409339919