大谷翔平のトピックを地上波TVで見ない日は無い。
今週はMLB東京シリーズで来日していた。
一昨年のWBCでは水島 新司のマンガ以上にドラマティックな展開だった。
年収は約150億円。
大谷翔平が世界№1の野球選手となったことは、日本人にとって誇らしいことには間違いないし、スポーツエンターテイメントとしても素晴らしいと思います。
ただ、この盛り上がりには何かしらの違和感を感じてしまう。
玉を棒切れで打つことが、本当にそこまで素晴らしいことなのだろうか。
競馬も馬に人が乗り競走すること自体に素晴らしさは見られない。
そもそも競馬は、軍馬増強という崇高なテーマが背景にあり、馬券という実入りのチャンスもある。
ビール片手に楽しむゲームとは大きく違います。
土曜日のメインレースは。
中京:⑥⇒⑱⇒⑭
阪神:⑨⇒⑥⇒②
中山:⑪⇒④⇒⑫
今週の注目馬番②、⑩のうち、②は2番人気で3着、⑩は不発。
ファルコンSの⑱番は2着、紅一点の⑥番はフラワーカップでは不発。
愛知杯
じゃあ⑥番はここ?
②番、⑩番はかなりの人気薄。
オードリーバローズは昨年12月のキーとなった馬。
阪神大賞典
1頭だけGⅠ馬のブローザホーンが現在6番人気。
紅一点の⑥番6枠は、愛知杯で馬券にならなかったらここ?
最後にご本人が1着かも。
千葉S
⑩番が残り物になったら狙ってみるかだが、まあ見送り。
【note記事リンク】
*販売価格:100円
*販売価格:1,000円
『note』とは?
「文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品」を配信するウェブサイト。
note株式会社が2014年(平成26年)よりサービスを開始。
会員数、約500万人(2022年4月時点)。
記事の購入方法
[note無料会員登録をされている場合]
決済方法は、クレジットカード、携帯キャリア決済、PayPayを選ぶことができます。
[note無料会員登録をされていない場合]
決済方法は、クレジットカード、PayPayを選ぶことができます。
*noteの記事が、会員登録をしなくてもPayPayで簡単に購入して頂けるようになりました。
≪メルカリ リンク≫
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E9%A6%AC%E5%88%B8+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&afid=6409339919