土曜日のメインレースは、
京都:⑧⇒⑮⇒⑫
東京:②⇒③⇒①
今週の注目馬番②、⑤、⑩のうち、②のみ1番人気で1着。
岩田望来は⑮人気でまさかの1着、丹内祐二は不発。
東京9Rは、落雷の可能性があるため取りやめとなった。
2024年8月25日の新潟12R以来らしい。
①番プロトポロスはレースが消滅。
日本ダービーの週は、11Rがメインレースなのか、地上波TVの放映時間に発送のレースがメインレースなのかよくわからない。
翻弄される2場開催。
小泉大臣が急遽来場。
パパが来たのはタニノギムレットの日。
京都8R
馬券になり続けているのに前回11番人気で2着のニホンピロトッティ。
ここはさすがに人気となっているが、1/2ならどうか。
まさか同枠他馬か。
日本ダービー
このレースで勝負したのは、レイデオロとアグネスフライトくらいな気がする。
まぁ儲からなくても推理は当ててプラス収支にはしたいレース。
ここ近年は、D.レーン以外はダービージョッキーが勝ってきた。
そろそろ、日本中央競馬会の新ダービージョッキーが誕生して欲しいところ。
丹内祐二、北村宏司、戸崎圭太、津村明秀、北村友一、松山弘平、少し若いが坂井瑠星辺りが候補でしょうか。
皐月賞2着の⑬番クロワデュノール。
ここを勝てば大ケガ復帰、北村友一の涙の勝利騎手インタビューとなり感動で締める物語になる。
少し出来過ぎ感もあるが、まぁ本筋かもしれない。
勝てば無敗のダービー馬となる⑥番ファンダム。
北村は北村でも宏司の方で、こちらも大ケガ復帰人ですけど。
土曜日不発の丹内祐二は④番のドラゴンブーストに。
この馬は皐月賞1着馬の同枠で、土曜日葵S2着の8枠にもドラゴンが居た。
だいたいこのような威勢が良い名前は、大きなレースで馬券になった試しが無い。
丹内祐二もさすがに初GⅠがダービーは無いのではないか。
ただ、隣の③番川田将雅は2、3着はあるか。
いつかはダービー勝ちそうな、西山(息子)さんと里見さん。
今年じゃないと思ったら、ダノンもエイシンも勝ってしまった。
ラウンドワンのエムズ、戸崎もここじゃない気がしますが。
終わってみれば、皐月賞の3頭か、3つの馬番になるのかもしれません。
白百合S
ダービーで馬券にならなかったら、⑤番、⑩番を気にしてみる。
目黒記念
ダービーと合わせ鏡になったり表裏になったりするレース。
殆ど外国人が勝っている今年のGⅠ。
ダービーが日本人独占だったら、ここは外国人独占とか。
重賞未勝利馬で且つ前走メインレース勝ちでもない馬が1、2番人気とかなり歪。
重賞勝ち馬は、⑥番ミクソロジーと⑯番ハヤヤッコですが、さて。
②、⑤、⑩はここでも注意と思いますが、人気なら無視したいです。
ニホンピロトッティ、なぜ1番人気に。。。
【note記事リンク】
*販売価格:1,000円
『note』とは?
「文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品」を配信するウェブサイト。
note株式会社が2014年(平成26年)よりサービスを開始。
会員数、約500万人(2022年4月時点)。
記事の購入方法
[note無料会員登録をされている場合]
決済方法は、クレジットカード、携帯キャリア決済、PayPayを選ぶことができます。
[note無料会員登録をされていない場合]
決済方法は、クレジットカード、PayPayを選ぶことができます。
*noteの記事が、会員登録をしなくてもPayPayで簡単に購入して頂けるようになりました。
≪メルカリ リンク≫
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E9%A6%AC%E5%88%B8+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3&afid=6409339919